
にんべんのだしとスパイスの魔法のシリーズは万能調味料
香り豊かなビーフストロガノフ

だしとスパイスの魔法のシリーズを使って
5分で完成する簡単ビーフストロガノフを紹介したいと思います。
(箱の裏にかいてある作り方とは別です。)
中に入っているのはスパイスと調味料

香り豊かなビーフストロガノフ
鰹節の旨みをベースに生クリームと香味野菜を加え
本場ロシアで使用されているパプリカパウダーで仕上げた調味料
材料(一人分)
・牛肉100ℊ(肩薄切り)他の部位でもOK
・玉葱4分の1
・香り豊かなビーフストロガノフ(スパイス&調味料)は2分の1量ずつ
作り方
①牛肉にスパイスをまぶします。

②お皿にスライスした玉葱をしきます。

③玉葱の上に①の牛肉をのせて、調味料をかけたらOK
※薄味が良い方は+水50~100CC入れて下さい。お好みで調整

④サランラップをして電子レンジでチンッするだけ

600ワットで3分、500ワットなら4分位

スプーンでまぜれば出来上がり
ご飯に盛り付けますが


ご飯に盛り付けますが

なんか味気ないので(笑)
ちょっと緑色を添えた方が美味しそうに見えるかと。
だしの効いた和風ビーフストロガノフなので青ネギがあいます。

全工程、5分で完了するビーフストロガノフ
香りがよくてお洒落だけどほっこりする味になってます。
ちょっと緑色を添えた方が美味しそうに見えるかと。
だしの効いた和風ビーフストロガノフなので青ネギがあいます。

全工程、5分で完了するビーフストロガノフ
香りがよくてお洒落だけどほっこりする味になってます。
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
コメント
コメント一覧