何かと慌しくて、本館riko rin rin 感謝っ!ブログは、どうにかUPしてましたが、ノーサイドは、置いてきぼりになってました。 3日分のお弁当 一気UPであります。。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(2010年3月19日金曜
2009年~長男:高校球児
今日は、一切れ200円!のシャケ弁だよ~
2010年3月14日(日)今日って、ホワイトデー だ~っ主人は、くれるのかな? 忘れているだろうな? まっ今日のお弁当は、シャケ弁 & 焼肉丼焼肉は、ヨーカドーのたれ付き牛肉だから、焼くだけっ エリンギを縦に切ると存在感あり 一切れ200円もするの~ 200
今日は、ちょっと頑張りましたっ。
2010年3月13日(土曜日)暖かいけど、風が強い1日になりそうですね。土曜日なので、次男・三男も 少年野球に行きました。私は、今週仕事でお疲れ、午前中はおうちで一休みっしたいけど、 洗濯ですわ~さてさて今日のお弁当カツ丼 & ハンバーグ弁当です。今日は、冷凍チ
1年365日 洗濯地獄(爆)
この写真は、2009年11月中旬のものですが・・・・・・・・・・確か前日の雨で 2日分の洗濯物 たたんでしまうのが嫌いなんだわ~ 計ったら、20㎏ もありました。
今日は、豚味噌とエビチリ~っ
2010年3月12日(金)昨日でテストも終わり、野球部通常練習も始まった長男練習着の汚れたるものすざましく、ほんと嫌になっちゃう母であります。今週は、ポスティングもありで、めちゃくちゃハード貧乏暇無しっていうか、働けど働けどわが暮らし楽にならずってさ~まっ しょ
今日も手抜き 冷凍チンに感謝弁当~
2010年3月11日(木曜日)今日で 学期末テストも終わりだとか~ 何だか、最近疲れているんだよ。仕事期間って言うのもあるし、天気が悪くて洗濯物が乾かないストレスもあったりと、、、弁当もこんな感じで、いつもにまして 手抜きでありんすっ。鳥ピリから揚げ丼 & 冷凍
弁当屋カウンターで 昼ご飯っ
あのね、水道検針の仕事をしてるんです。 只今、検針期間中~働いてますですっ。 で、今週すでに3回目!お弁当屋さんのカウンターで、一人昼ご飯っ ランチでありますよ~(笑)月曜日 日替わり弁当 550円水曜日 生姜焼き弁当 650円今日、木曜日 とんかつ弁
今日のお弁当&SKINS(目指せ甲子園!)
2010年3月10日(水曜日)本日も、学期末テスト中ので、弁当2個だけっオムライス弁当&焼肉丼冷飯がたくさん余っていたので、オムライス弁当にしちゃったよん。ケチャップは、毎度のサランラップ、楊枝でピュ~ッこれも毎度、ニンニクの芽牛肉スタミナ焼き丼シソの葉&梅干は
今日は、揚げだし豆腐弁当と、カレー!
2010年3月9日(火曜日)今日のお弁当は、カレー&揚げだし豆腐弁当ヘッヘッヘ昨晩の夕飯、カレーを弁当に~目玉焼きは、毎度内蓋の植えに乗せておきましたよん。揚げだし豆腐って美味い~っなすとネギも揚げて添えました。液体だし汁、みりん、醤油で食べるんです。主人のは
おしんこの色を楽しんで~っ
2009年11月中旬の事毎年、窓のすだれに蟷螂が卵を産み付けるんですっ。ちょっと邪魔だけど、春になるまでベランダで確保するの(笑)春になったら、外にだして、蟷螂の赤ちゃんがウジャウジャウジャ~ッと出てくる瞬間を見たいのであります。これまでに2回しか見た事ないんだ
花の中、花の芯、ワールド!
先週の事2010年 3月6日(土曜日)朝起きたら、お風呂場に花束がありました。金曜日、主人がもらったようで、夜は飲み会で遅く、私は爆睡中翌朝、気がついてね、大きな花束だったし、好きなガーベラもあったので、三つの花瓶にわけました。お花って、色んな形、色んな色があ
今日のお弁当 同じ盛り付け~っ
2010年3月8日(月曜日)先週の金曜日から、学期末テストそのため部活がなかったので、週末はお弁当無し!テストの日でも、午後自主練するので、お弁当二つは もって行きます。巨大おにぎりと、惣菜パンは、テスト中は、無しであります。メインは、とり照り焼き と、とりハ