生姜
2020年6月
はじめて生姜(種生姜)を植えてみました。
FullSizeRender

7月
葉っぱがでてきて
FullSizeRender


観葉植物みたい
葉っぱも青々として元気に育ってる感じです。
見てるだけでも満足~
FullSizeRender

9月になってちょっと元気がなくなってきた様なFullSizeRender
IMG_5376

11月になって
葉っぱが黄色くなって
しょぼんと枯れた感じになってきました。
IMG_7935

12月、抜いてみたら…
IMG_7936
一見

凄い!大きくなってる〜〜と思いますが
FullSizeRender
ぶよぶよ腐りかけてたり
IMG_7939

こっちは親生姜なので
もとのサイズより一回り大きくなったくらいで
FullSizeRender

新しく育っていた生姜は
こちら↓ってことになるのか・・・
FullSizeRender
とりあえず
甘酢につけておきました。
IMG_7944

元の親生姜はどうするか?
食べてよいそうだけど、なんか微妙で。
FullSizeRender



んー
生姜
我が家の土では
生姜は難しいなという感じかな
来年はもうやめようと思います。
【生姜は諦めます。】


西洋わさび(ホースラディッシュ)も
植えてみたけど
全く育ってませんでした。
土の中で育つ野菜は無理かな
【西洋わさびも諦めます。】