とろろ海老卵〜九条ねぎ麺つゆソース〜
こんな名前の料理はなくて😅
見たまんま、勝手に命名

作り方は
冷凍海老は解凍しておき
長芋または大和いもはすってトロトロに。
長芋だとサラッと軽め
大和芋だとねっとり弾力に。

すった芋に
粉末(ほんだしとか)か液体(白だしとか)のだしを混ぜておきます。
だしが無きゃないで大丈夫です(笑)

色付け、薬味としてのネギを切っておきます。
これは九条ネギですけど、普通のネギで問題なし。
白の部分より緑のとこの方が盛り付けたときにキレイです。

(九条ネギ枯れた部分が多くなってる😢)
準備はOK

家族が帰ってきたら都度、焼きま〜す。

フライパンまたはスキレットに
油をしいて(お好みだけど胡麻油おすすめ)

すった芋と
解凍した海老と
卵を割って落として

蓋をして
海老と卵が白くなってきたら

ネギと麺つゆいれて
強火で30秒したらOKできあがり

↑このまま食べても、
↓ご飯の上に乗せて丼風にしても

これ、あんま美味しそうに見えないかもだけど(笑)
美味い!
とろろ海老卵〜九条ねぎ麺つゆソース〜です。
コメント